1日でも早い復興を願います。

五月人形


明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします(^^♪

更新しなちゃとおもいつつ、気がつけば年越してました*1

 

年末年始はコロナクラスターの対応に追われ、

自分が罹患している可能性もあるので

我が子とは隔離。一人ぼっちの年末年始でした。

 

写真は、実家での1枚!

お正月を楽しんでいるのかとおもいきや

もう5月人形を選んでました。

いや~、それにしても何でもかんでも

掴めるようになってきたね★

成長を感じます。

 

私たち家族は、初詣も済ませ

毎年楽しみにしているおみくじも引きました!

自分:中吉

妻:大吉

息子:小吉

と素晴らしいスタートです♡

 

我が家はこう言いうスタートでしたが

世の中のでは

「大地震」「飛行機事故」

と悲惨な事故から始まってしまいましたね。

当事者の皆様、本当に大変だと思います。

私も西日本豪雨を経験しておりますが、

災害は本当に言葉の通り「災害」

ただただ見つめる事しかできませんでした。

地震速報を観て、支援したい気持ち、現地で応援した気持ちも

生まれましたが、素人が参加したところで、、、

それに情報も錯乱している今は動く時ではないと思いますので

私は、「募金」という形でしか支援できませんが

どうか一人でも多くの命が救われることを願います。

*1:+_+

うつ伏せ休憩

こんにちわ。ゴリラパパです(´◡`๑)

久々の昼間更新になります!

急に寒くなってきたので皆さんも体調気をつけてくださいね〜

 

初めて、うちの子を載せますね*1

5ヶ月になろうとしてます!!

最近、寝返りを覚えて隙があらばゴロンゴロン

目が離せなくなってきました〜(⌓⍢⌓〣)

そしてず〜〜〜と首を上げたままでしたが

最近になって首を休める技を身につけ

長時間のうつ伏せが可能となりました!!!

子供の成長は、オクラのように早い

と、どこかで聞いたセリフで終わりますね〜w

今回は短めですが、次回の更新も読んでいただければ

更新のやる気に繋がります(´◡`๑)

 

*1:*゚∀゚

互いの価値観と趣味✨

露天風呂でまったり

どうもお久しぶりです

ゴリラパパです。

定期更新ってなかなか難しいですね(´༎ຶД༎ຶ`)

 

唐突ですが、皆さんの趣味はなんでしょうか?

日頃の疲れを癒す何かお持ちですか?

わたしたち夫婦はなかなか価値観などは合わず

共通の趣味というものは少ないですが

その貴重なうちの1つが「温泉です」

 

近くに良い温泉施設があるので

よく行ってましたが、妊娠をきっかけに

ほとんど行かなくなり、温泉から離れた

生活を送ってました。

 

最近になって子供が5ヶ月になり

少し落ち着いた生活ができるように

なってきたので温泉にでも行きたいね〜

と話しておりました。

奥さんの息抜きを常に探していたので

こういう提案は大歓迎ですわ*1

 

育児休暇中の奥さんですが

やっぱり24時間子供と一緒は

大変だと思う。

仕事ももちろん大変だが種類が違う。

我が子と過ごす時間は羨ましく思えるが

奥さんからしたら仕事が羨ましいと。

少しでもリラックスできる空間を提供して

楽しい育児生活を送ってほしいな。

 

育児を初めて5ヶ月。

まだまだペーペーで分からないこと

経験してないことも多い夫婦ですが

一つ言えることがあります。

「戦争」だと。

実際に戦争を経験してるわけでもなく

このご時世こういう比喩をするとすぐ怒られますが

あえてこう表現します。

少しでも目を逸らすと

寝返り、移動は当たり前。

布団をかぶって呼吸しにくそうになってたり

思わぬものを口に運んでたり、髪の毛食べてたり。

とにかく気が抜けない。

改めて両親に感謝しかない。(´◡`๑)

 

世の中の育児に励んでる夫婦!仲間ですね!

特に育児好きなパパはぜひアドバイスなどコメントへ*2

皆さんも夫婦での趣味を楽しんでください!

来年はキャンプに行きたいな〜

*1:*゚∀゚

*2:*゚∀゚

夫婦円満の秘訣☆彡

どうも、gorirapapaです。

1か月も更新サボってました。申し訳ありません。

言い訳ですが、なかなか多忙な1か月でした(;^ω^)

 

さて、前回の記事でも述べましたが

我が家の円満の秘訣をお伝えします。

と言いたいところですが、我が家は自慢できるほど

円満ではございません(;^ω^)w

もちろん喧嘩はしょっちゅうですし

価値観も合わない事も多々あります。

しかし、2人が一緒になって早10年が過ぎようとしてます。

子どもが誕生し、より夫婦でタッグを組む必要があり

2人で意識して取り組んでることを共有させてください。

 

1:互いを尊敬する

 普通の事ですが以外に難しい。旦那は仕事で、奥様は育児。

 お互いがお互いの価値観で最善を尽くして遂行している作業に

 否定的なコメントはもちろんNG。よかれと思って言ったアドバイスもNG

 と私は思ってます。

 まぁ極論「言い方」にはよるんですが、、、、

 仕事も大変、育児も大変。

 だからこそ

 旦那はできるだけ早く仕事を終わらせ、帰ったら家事を交代

 奥さんは帰ってきた旦那を笑顔で出迎える

 ただそれだけ!

 どんなに育児がしんどくても旦那は笑顔で出迎える。

 どんなにストレスがたまった仕事帰りでも家に入れば切り替え。

 

2:ちゃんと言葉で説明する

 1で心掛けていても、どうして対応しきれない時もでます。

 そんな時はきちっと言葉で伝えるようにしています。

 例えば「ごめん、今はイライラしててちゃんと相手できない」

 「仕事が忙しくて、家事ができないかも。今日だけごめん!」

 です。皆さんもそうだと思いますが、奥さんの機嫌がわかると思います。

 その機嫌の悪さがなんなのかが分からない時に、こちらもイライラして

 悪循環になるので、そういう時にも「今はイライラしてる。理由はないけど

 イライラする」などイライラしていることをちゃんと言葉で伝えてくれれば

 それ相応の対応ができると思い、我が家ではそうしてます。

 

3:1人時間を作る

 夫婦はずっと一緒にいるべき。休みは一緒に行動。

 それがストレスにならない夫婦が理想ですが

 昔から必ず1人の時間が欲しい人間でして、、、

 奥さんは最近では「母親は子供から離れてはダメ!」

 と強く思ってました。これがストレスになっていたみたです。

 母親だからと言って無理する必要はないと私は思います。

 頼りないかもしれませんし、母乳の合間の2時間程度しか

 子供のめんどうを見ることはできませんが

 奥さんにも1人で買い物(洋服や好きなもの)などを

 楽しんでもらうようにしてます。

 私も温泉やゴルフ練習など少しの息抜き時間をもらってます。

 

その他にも色々と心掛けている事もありますが、本日はこのくらいに!

 

最後に雑談ですが、

世間一般的には、出産の大変さ、育児の大変さなど

母親」側にフォーカスが当たり、より尊敬される時代

になってきました。

これ自体はとても素晴らしく、よい時代だと思います。

しかし、「父親」側にももう一度目を向けて欲しい。

わかっているんです。出産は経験できないし、母乳も出ない。

できないことの方が多いからこそ、出来る事を必死で探して

少しでも奥さんに楽をしてもらいたいと思って行動している父親もいます。

SNSでよく「ダメな父親」動画を見ます。

コメント欄ではそれはもー酷い言いようで

旦那をボロクソに( ;∀;)w

まぁ言われて当然のことをしているのかもしれませんが

そういう動画ばかりあがるから、「父親」「旦那」に

対する見方が変化しないような気がします。

からしたら、愛するわが子と一緒にいれるなら

専業主夫になりたいですね。

どっちが大変とかではなく、どっちをしていたいか

という選択なら迷わず育児。

自由な時間は無いし、すぐ泣くし、体力はいるし

育児休業していた間ですら大変でした。

でも、子どもとちゃんと関われるのは

ホントに小さい間だけだと分かっているので。

 

世の中の母親に敬意を込めるとともに感謝を*1

 

*1:+_+

里帰り!自由な1か月(^_-)-☆

おは、こんにちわ☺

更新サボり気味で申し訳ございません。なかなか仕事・育児・プライベートが

忙しく更新できてませんでした。

さてさて、今回はタイトルにあります通り

産後1か月。自由な時間」ができる!遊び放題!

と勘違いしていたバカなパパのお話です( ;∀;)

 

25時間にもわたる出産で、天使を生んでくれた妻。

しっかり休んでほしい願いももちをんありましたので、

里帰りをしてもらいつつ、私も休みの日は自由に活動し、

久しぶりの一人を堪能しようと計画しておりました。

これは、どの旦那さんも考えていたことだと思います。

実際、私の周りでもこの時期を逃さないよう、しっかり遊べ!

と言われてました(^_-)-☆

遊ぶといっても、健全な遊びですよ( ´∀` ) 

温泉・ゴルフ・趣味のゲーム・キャンプ!

妊娠期間も出産にもしっかりサポートし、

できることはちゃんとしてきたのだから少しくらいボーナス

と自分にも言い聞かせてました。

しかし、そうは問屋が卸しませんね

里帰りなので、私からしたら義理の両親ですよね。

仲は良い方なので大丈夫だと思ってましたがやはり気を遣う。

毎日、仕事終わりに実家に寄り、

7時からの沐浴に間に合うように帰宅し、

そこから母乳を飲ませ、8時には母親が仮眠を取る。

そこから10時までは父親の担当でした。

寝くじもひどく、まーー寝ない。隣には義理の両親。気を遣う。

あの1か月は地獄でしたね~。考えが甘かった!!!!

もちろん休みの日は実家に寄り、1日中サポート。

まぁ当然っちゃ当然ですが、、、

出産は交通事故に合った時と同じくらい身体にダメージがある。

と聞いてましたので

俺には仕事もあるんぞ!」などと偉そうなことは言えず、

(もともと言うつもりもないですが)せっせとサポート(笑)

イメージしてた里帰りとは全く別物

でしたが、これはこれでよい経験ですし、

今になって言えることですが、

ここでサポートたくさんしてたので、要領も学べて今が楽☺

もちろんあの時は本当にありがとうございました(*^^)v

と妻からも言われ、今の夫婦関係も育児も良好です。

それ以上に義理の両親にも大感謝ですね。

本当に助かった。

ダラダラと日記みたいな記事になりましたが

何が言いたいかというと

1:里帰り出産を甘く見ないこと(笑)

2:手伝い!じゃなくて共同作業!参加して当たり前

3:旦那サイドの事も少しは理解してくれると嬉しいよ(;^ω^)

ですね。

まだまだ世の中的には、育児というと女性のイメージが強く、

旦那サイドは何もしない!とレッテル貼られてますが

そうじゃない旦那もいることを知ってほしい。

そのために、

旦那を褒めてあげてください

どれだけ仲良い義理の両親でも、

やはり気を遣うし育児となると別物!

頑張っているパパを応援してあげてくださいね(^_-)-☆

これを言うとママは褒められない!

と言われますが、そうじゃなく

褒めあいましょう!と言いたいのです(^^♪

夫婦で頑張っているのだからどちらか一方だけ頑張っている!

そういうことは無いでしょう。きっと。

自分の中で価値観を作り出し、その価値観でお互いがしている

ことを測ってしまうと、頑張ってないと思ってしまうかもですね。

そんな時は、まずは価値観を捨てて、

とにかく褒めてみて(*^^)

これ!とかじゃなく、いつもありがとう!などなど。

また次回、この褒めあいなど

夫婦関係を良好にするために私たちが意識していること

記事にしてみますね*1

 

 

久しぶりすぎて何が言いたいかさっぱりのブログでした(;^ω^)

最後まで読んでくれてありがとうございました。

次回は内容をしっかりさせて更新します!

By(^_-)-☆

*1:+_+

聞いて!旦那側の愚痴(少しだけ☺)

こんばんわ。夜の更新が多いですね~

というのも奥様が先に仮眠をとり、私が子どもの面倒を見るタイミングがこの時間。

機嫌がいい時はプーメリーなどで静かにしているので、こうして記事の更新ができます(;^ω^) ぐずってきてるので今日は書ききれないかなー。

 

今回は、前回に書いたように、夫の愚痴!を言います。

世の中の奥様方、妊娠期間、出産、子育てはちょーー大変というのは大前提として

温かい心で、「あ、旦那はこう思ってたのか、、、」くらいの気持ちで読んで頂ければ嬉しいです!

 

~妊娠期間編~

1:些細なことでもイライラしてしまう妻VSイライラしないでと思っている旦那

2:体がしんどい妻VS運動を薦める旦那

3:不安だらけの二人

の三本でお送りします(^_-)-☆

 

1:とにかくイライラしてましたね~。これと言って理由ないのにイライラしてた。

旦那サイドからしたら理解しなちゃ!と思ってましたよ。

しんどい時期だし、体の変化が著しい時期なのも理解していたつもりです。

でも、こちらとてやることは頑張ってやってるし

(料理、家事、仕事、マッサージなどなど)

すべてを理解するのは無理です(;_;

理解したくてもできない部分があることを理解してたから、

旦那としてできることをコツコツしてましたが

そうじゃない」といつも怒られてたww

資産管理などは私のほうが得意で、

生まれてくる子供の教育資金やマイホーム計画など

私なりに私のできることをやってたんです。

この記事を読んで頂いてる妊娠中、もしくはこれから子供ができたらいいなーって方

女性の方に負担が大きいのは大前提として、大変なのは大前提としてですよ、、、

今日は愚痴の記事なので書かせていただきます!!!

言い方を工夫してくれればうれしい

です!これ!

ウザいですよね。妊娠中でしんどい時期に、イライラしてるのに訳の分からない

投資やマイホーム??スマホ弄ってばっかの旦那。あーウザい。

わかります(;^ω^)でも、旦那なりに少しは考えて行動してます。

心に少し余裕があるときでいいので、言い方を工夫してみてください。

「ありがとう。資産のことはわからないから助かる!

でも、今は私はしんどくって支えて欲しい。背中少しさすってくれる?」

などどうでしょう?(;^ω^)

最初に少し感謝を述べられると旦那も嬉しい

 

子供がギャン泣きしそうなのでここまで!すみません。

次回も読んでほしいな(^_-)-☆

 

もう無理、、、

皆さんこんにちわ、こんばんわ。

ゴリラパパです(´◡`๑)

更新頻度がなかなか増えませんが、頑張って続けていきたいと思います。

 

今回の記事は立ち会い出産についてです。

今妊娠中のご夫婦も、すでに出産されたご夫婦も出産はどのような形で行いましたか?

自然分娩、促進剤、帝王切開、無痛分娩など色々な出産方法があると思います。中には望んだ出産方法でない方もいると思いますし、私たちの家庭もそうです。

色々なお産があると思いますが、ぜひ立ち会いができるのであればすることをオススメします。

この経験をしてから世の中の母親への目、自分の母親への感謝が増え、とても良い経験でしたので現在立ち会いを検討中の方はぜひしてください。

その理由は

1:妻への感謝が増える

 →妻は25時間の長時間出産でした。もちろん初めから立ち会っていましたが、

本当に苦しそうでした。妊娠中は弱音をあんまり吐かなかった妻が、この時だけは

もう無理、、、、」とこぼしていました。変われるものなら、、

と思いましたが私なら耐えれず倒れていると思います(笑)

その間はずっと背中を摩り、励ましていました。それしか出来ず、、

そんなこんだで出てきた瞬間は今でも憶えていますが最高の瞬間であり、

本当に妻に感謝した瞬間でもありました。

2:子が生まれた瞬間に立ち会うことでパパ感が増す

 →正直、妻が妊娠してからずっとパパ感が少なく、我が子が出てくるという

感覚がわからず妻との意識の差を感じていました。

それが立ち会うことで少しパパ感が増えたように思います。

3:生と死が隣り合った世界を経験する

 →今回のお産は途中で赤ちゃんの心拍が低下するなど、

イレギュラーが多くありましたが、

  主治医からも赤ちゃんの心拍が低下して上がってこない。

これ以上続くようなら転院して帝王切開です。

など言われていました。結果、促進剤での普通分娩でしたが(´゚д゚`#)

  我が子が死ぬ!?母体は大丈夫??何が起こっている!?

などアタフタしかできず、生きた心地がしませんでした。

それ以上に妻はしんどかったことでしょう。

  それでも元気に出てきた子にも感謝ですね(´༎ຶД༎ຶ`

4:妻の安心感が増える

 →これは妻から聞いたことですが

結果立ち会ってくれてよかったと聞きました。

からしたら何も出来てない気もしましたが、

それではなく居てくれるだけでも助かるとのこと。

  もちろん本当に居るだけだと逆に奥様の反感を買うので注意してね(`;ω;´)

 

以上が立ち会ってよかったと思う理由です!参考になれば嬉しいです。

次回は少し男性目線での意見を多めに書きます。

出産となるとやはり女性にフォーカスがあたりすぎてる気もします。

職場でも、「奥さん大丈夫?」「ちゃんと支えてる?」「ケアしてあげてね

など奥様に対する意見ばかりでした。

俺も少しは頑張っているし、今時の男性は料理も家事もしっかりするよ。

支えてるし、仕事も頑張っているよ。

と愚痴愚痴心の中で叫んでいた想いを述べる予定です(`;ω;´)

女性の方にもぜひ読んで

いただきご理解いただきたい部分やいや、違う!

という部分のご意見をもらえれば幸いです*1

でわ!また次回!

 

*1:*゚∀゚